【Amazon輸出News】Keepaタイアップ企画 特別割引クーポン延長決定!!

Amazon輸出セラーの在庫数を確認する最強ツールAmzpectyの使い方

ぴーたろです^^

Amazon輸出でリサーチを行う際に、ぴーたろが必ず確認をするポイントは3つあります。

●商品のランキング
●商品のカテゴリー
●ライバルセラーの人数

この3ポイントの詳細な内容や確認の仕方はこちらに詳細にまとめていますので、ピンときていない方はまずこちらの記事を参考にしてみてください^^
>>Amazon輸出 売れない商品と売れる商品を見分ける3つの方法

今回はさらに踏み込んだ内容として、3つ目のライバルセラーの人数に関連して、ぴーたろが+αで気にしているポイントをご紹介します。

それはズバリ、「ライバルセラーの在庫数」です。

リサーチ作業や市場の調査の際に、このライバルセラーの数を確認する理由と、実際にセラーの在庫数を確認する方法をご紹介します。

ライバルセラーの在庫数を確認する意味合い

前述のとおり、商品リサーチの際には最低限3つのポイントの確認を行いますが、ライバルセラーの人数を確認する際に、合わせてライバルセラーの在庫数を確認することも非常に重要な意味合いを持つケースがあります。

例えば、以下の商品を見てみましょう。
Amazon輸出 在庫数 確認

セラー数が2名の商品です。

この場合、商品ランキングや商品カテゴリーを確認し、月に30個売れる商品であると判断したとします。

ここで、自分が$32.00で出品した場合、自分のセラー評価や販売実績にもよりますが、概ねのカート獲得は「現状の2セラー+自分」の合計3セラーで大きな割合を占めることから、、、

30個÷3=10個/月

を仕入れる判断をしたと仮定します(1か月分の在庫しか仕入れをしない前提)。

ここで、さらに踏み込みべきが、ライバルセラーの在庫数です。

このケースにおいて、ライバルセラー2名の在庫数を確認したところ、以下のケースになったと想像しましょう。

ライバルセラーの在庫数が2名とも多い場合

まずはライバルセラーの在庫数が両方とも多い場合です。

<ケース1>
ライバルセラー1:在庫数100
ライバスセラー2:在庫数200

この場合、ライバルセラーは1か月間の販売予測数量を大きく上回る在庫を抱えていますので、先ほどの意思決定の通りの仕入を行うことになります。

1ヵ月分の在庫を持つ方針であれば、10個の商品を仕入れることになりますね^^

ライバルセラーの在庫数が1名だけ多い場合

次は、1名のライバルセラーの在庫数だけが多いケースです。

<ケース2>
ライバルセラー1:在庫数100
ライバスセラー2:在庫数3

このケースにおいては、単純に月間の販売予定数量を3で割るよりも、2で割った数字の方が正しい判断になる可能性があります。

リサーチのタイミングから、FBA倉庫に商品を納品するまでには

①商品を仕入れる
②商品をFBA倉庫に発送する
③商品がFBA倉庫に届き、Amazon側で出品処理される

というステップを踏む必要がありますが、①~③までには最低でも1週間程度は時間がかかるはずです。

その意味で、現在在庫数が3しかないセラーは、実際に私たちが商品を販売するタイミングでは在庫が切れて、セラーは1名で販売している状態になるかもしれませんね^^

そのため、30個÷2名=15個の商品を仕入れるという判断もできます。

ライバルセラーの在庫数が2名とも少ない場合

最後は、他セラーが全員、少ない在庫しか持ち合わせていないケースです。

<ケース3>
ライバルセラー1:在庫数1
ライバスセラー2:在庫数2

この場合、先ほどのケース2と同じ思考回路を辿ると、実際に自分が商品を出品するまでにセラーの数は0になっている可能性も考えられます。

そのため、この場合は月間の販売量30個を強気に仕入れるという判断も可能です。

セラーの数や在庫数はストック情報であることを忘れない

このように、ライバルセラーの情報を確認することはリサーチ(とそれに伴う仕入れの判断)を行う上で非常に有用な情報ですが、あくまでこれらの情報はある一定時点のストック情報であることを忘れてはなりません

今見ているセラー数や在庫数は、今画面を開いて確認しているこの時点の情報でしかないということは、認識しておくべきです。

例えば、先ほどのケース2やケース3においても、在庫数の少ないセラーがちょうど今在庫補充の準備をしている可能性もありますし、それ以前に別の新しいセラーがこの商品を出品しようと今まさに荷造りをしている可能性すら考えられるのです。

とはいえ、Amazonでライバルセラーの情報を確認できるのはこのストック情報が限界ですので、この情報をもとに仕入の判断をしていくしかないのも実情です。

ライバルセラーの在庫数を確認する方法

ライバルセラーの在庫数を確認する方法は大きく2つ存在します。それは「手動で在庫数を確認する方法」「ツールを使って在庫数を確認する方法」です。

今回はどちらでも対応をできるように、両方の方法をご紹介しておきます。

手動でライバルセラーの在庫数を確認する方法

まずは、手動でライバルセラーの在庫数を確認する方法です。

まず、確認したいセラーの商品を注文するかのように、Add to cartをクリックし、注文画面に進みます。
Amazon輸出 在庫数 確認

そして、注文画面にて、注文数量の個数に最大数の「999個」を入力し、更新します。

更新(右のUpdateボタンをクリック)をすると、以下のように、実際に注文ができる最大の数量(つまり、このセラーが在庫を保有している数量)を確認できます。

この場合であれば、このセラーは10個の在庫を保有していることが確認できますね^^

この作業を繰り返せばライバルセラーの在庫数量が確認することが可能です。
※最大数の999個を超える在庫を保有してる場合、999個以上の在庫数を確認する事はできません。

1点この方法の要注意事項をお伝えするとしたら、誤って本当に注文をしてしまわないように気を付けてください

ぴーたろも実際に英語が得意でない外注さんに在庫数の確認方法を教えていたら、間違って商品を購入してしまった苦い経験があります 笑 (その時は3万円分くらい無駄にお金が飛びましたw)

ツールでライバルセラーの在庫数を確認する方法

上記の方法は無料で確実に在庫数を確認できるため、セラー数が多くないケースにおいては非常にお勧めの方法なのですが、実際に確認をしたいセラー数が10名を超えたりするときには、この確認だけで相当の時間を取られてしまいます

そこで、このような問題を解決してくれるツールがAmzpectyです(読み方は「アムスペクチ」)。

※Google Chromeの拡張機能として提供されているツールで、導入も非常に簡単です。海外製のツールですが、個人的には海外ツールの方が国内ツールよりも優れているケースも多いのでどんどん使っています^^

使い方は非常に簡単です。このツールを導入すると、Chromeの画面右上に専用のボタンが現れます。そこで、セラーの在庫数を確認したいセラーの一覧画面で、この専用ボタンをクリックするだけでOKです♪Amzpecty 使い方

すると、自動的にセラーの在庫数の取得が開始されます。
Amzpecty 使い方

数秒後、以下のように各セラーの在庫情報が一発で取得できます♪
Amzpecty 使い方

このツールの存在を知り始めて使った時、個人的にはあまりのスピードとデータの正確性に感動しまくりました(´;ω;`)ナニコレー
(というか、今までの在庫数の確認作業でどれだけ時間を無駄にしてきたのか悲しくなりました 笑)

拡張機能はあまりたくさん導入しすぎるとPCの動作が重くなるため無駄なツールの導入はオススメしませんが、このAmzpectyは導入後もサクサク動いていますし、早くもぴーたろの必須ツールとなっています♪

【追記】

2017年12月より、Amzpectyは同時に利益計算ができるようになりました^^

FBA、FBMそれぞれの利益計算に必要な項目が表示されます。個人的には、FBA手数料情報が一瞬で分かるのが重宝しています♪
amzpecty使い方

Amzpectyの導入方法

拡張機能という言葉になじみがない方もいらっしゃるかと思いますので、Amzpectyの導入方法をご紹介しておきます^^

まず、Amzpecty公式サイトから「お試しスタート」をクリックします。
※今なら登録などが一切不要で5回分の無料お試し回数がありますので是非一度使ってみてください^^
Amzpecty 使い方

すると、以下のように拡張機能の追加画面になりますので、画面右上の「CHROMEに追加」をクリックします。
Amzpecty 使い方

拡張機能追加の確認画面が表示されますので、「拡張機能を追加」をクリックします。
Amzpecty 使い方

これで設定は完了です♪

先ほど説明をした専用ボタンが画面の右上に表示されますので、あとは在庫数を確認したいページで専用ボタンを押して必要な情報を取得してください^^

お試し回数(5回検索)が終了後は、専用ボタンをクリックすると以下のような表示になり、お試し回数が終了したことが表示されます。

継続利用をしたい場合は、新規登録をすることでさらに追加で5日の無料試用期間がついています

追加の5日の無料試用期間をフルに活用したい方は、下の「Signup Premium」をクリックしましょう。

すると、以下のように有料プランの案内が表示されますが、いずれも5日の無料試用期間がついています
「5 Days FREE Trial!」と記載があるプランはいずれも5日無料です。

登録にはPaypalのアカウントが必要ですので、PaypalのEmailと電話番号、どのようにこのツールを知ったかのアンケートを選択して、下の「Subscribe」をクリックします。
※Paypalアカウントを持っていない方は、以下の記事を参考に作成をしましょう。
(参考)eBay輸出の始め方STEP1~Paypalに登録しよう~

すると、以下のように無料お試し期間が表示されたPaypal決済画面に進みます。
「Free for the first 5 days」と記載されていることを確認してください。

下のPaypalを選択し、「Log In」をクリックし、お試し期間が開始されます。

お試し期間の5日をフルに使って解約したい方は、5日が経過する前に解約をしてしまえばOKです♪

もちろん、その5日の無料試用期間終了後、有料プランに切り替えて継続利用も可能です。

6か月プランであれば月に$8.00程度で作業時間の大幅短縮が図れますので、導入を検討してみるのも全然アリだと感じています。

※実際には在庫確認以外にも、セラーごとの販売数量情報や在庫補充の情報など、非常に詳細なライバル分析が可能なツールになっています。

まとめ

以上、ライバルセラーの在庫数情報を一発で確認できるオススメツール、Amzpecty をご紹介しました。

※このツールはGoogle Chromeの拡張機能として提供されているツールになりますので、WebブラウザにGoogle Chromeを使っている方限定のツールになります。

Internet Explore(IE)を利用されている方は利用できませんのでご注意ください。

ぴーたろ自身、Amazon輸出を始められる方には、WebブラウザとしてGoogle Chromeをオススメしています。
Amazon輸出の最強の事前準備~後で後悔をしないための7つのポイント~

今回のツールも、早くもぴーたろと外注さんの作業時間を大きく削減してくれるに至っている使い勝手のいいオススメツールですので、まずは無料期間だけでも使い倒してみることをオススメします^^

Amzpectyは日本のAmazonでも問題なく動作しますので、国内仕入の際に在庫数を確認したい場合も利用可能ですよ♪

>>ライバルセラーの在庫数確認ツール Amzpecty

またこれ以外にも、Amazon輸出には売上UPにつながる有料・無料のツールがありますので、是非確認してみてください^^

>>Amazon輸出最新おすすめツール(有料・無料)

それではー♪

P.S. 今回のツールは、このサイトのコメント欄でよくメッセージを送ってくださる、おおはたさんのご紹介で知るに至ったツールでした^^ おおはたさん、みなさんに役立つ情報を教えて頂きありがとうございました♪本当に時間削減できるツールで感動しました^^

28 COMMENTS

おおはた

まいどです。ぴーたろー様。
おおきにです。さらに一歩上へ!フルスウルトラ!
無在庫の方は、このツールあまり使えないですが。。。
またなにかあればお知らせします。

返信する
pitaro

おおはたさん

こんにちは^^
実際に自分でも使ってみて非常に使い勝手の良いツールでしたので早速共有させていただきました!
勝手に名前をだしてしまってごめんなさい 笑
今後ともよろしくお願い致します^^

返信する
おおはた

ぴーたろーさん。おはようございます。
セット商品の作り方は、ブログ内にありますか?
その時、JANコードでOKですか?
JANコード買っているので、
そのJANで、セット商品(メーカー商品+何か)作成予定です。

UPC、EANじゃないと、ダメとかではないと思いますが、
そのコードが目立ちましたので・・・

自動リサーチツールで、おすすめとかはありますか?
ブログにのっていないものもあればお願いします。

カナダインポーターですが、月額定額制ですか?
自分のところでは、(日本円約で5000円位です。)
そんなものですか?

よろしくお願いします。

返信する
pitaro

おおはたさん

こんにちは!
セット商品の作り方は、通常の商品登録と大きな違いがないため、そちらを参考にいただければ幸いです^^
Amazon輸出 新規商品の登録方法
もちろんJANコードで登録可能ですが、UPCにこだわるのであれば、そちらも簡単に購入は可能です。
speedybarcodes

リサーチツールは、私は基本的にはZon ASINと手動リサーチを使い倒して対応していて、それ以外のツールは補完的に利用しています。
なので今のところはブログ内でオススメしているツール以外は使っていないです。
(とはいえ、今はリサーチも外注さんにお願いをしていますが。)

カナダのインポーターはQICが良かったのですが、2月の火災から利用ができなくなりました。。
5,000円は月額であれば、出荷量にもよりますが高くはないと思いますよ^^

返信する
おおはた

おおきにです。
あと、カナダ通関時税金ですが、
いくらからかかってましたでしょうか?
USは、直近で、20万以下無税でした。
よろしくお願いします。

返信する
pitaro

おおはたさん

こんにちは^^
関税に関しては、米国もカナダも金額を問わず、かかるときはかかる、かからないときはかからないといった状態です!
20万円を超えて送ると、ほぼ100%かかっている印象はありますね。
(参考)
Amazon輸出で関税って発生するの?一体どのくらいかかる?
パワーセラーの方でも、輸出する商品や関税率などを勘案して、場合によってはEMS出荷をしている方もいらっしゃるようですよ^^

返信する
くにこ

ぴーたろうさん初めまして。
これからアマゾン輸出を始めようといろいろリサーチしていて参考にさせていただいてます。
登録が完了したのですが、下記のような2種類の書類の提出を求められているのですが、これは新しい規定でしょうか?
国民IDってマイナンバーだと思うのですが、こんな書類提出しましたか?
credit card が登録できなかったり、認証がうまくいかなかったり、苦戦続きでめげそうです!
以下copy です。よろしくお願いいたします。

必要書類を送信する
国民IDの証明書類1件
ドキュメントは以下の条件を満たす必要があります。
政府発行の国民IDの両面をスキャンしたカラーコピーを送信し、画像を1つのファイルに結合してください。会社/法人は、プライマリ担当者または受益者の政府発行の国民IDを送信する必要があります。スクリーンショットは送信しないでください。
コピーは判読可能なものでなければなりません。
身分証明書は、中国語、英語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、日本語、ポルトガル語、スペイン語のいずれかの言語でなければなりません。これらの言語のいずれでもない場合は、パスポートのコピーまたはいずれかの言語に認証翻訳されたドキュメントを提出してください。
国民IDに記載されている名前は、Amazonアカウントに登録されている名前と一致している必要があります。
国民IDの期限を確認してください。

銀行口座明細1部
ドキュメントは以下の条件を満たす必要があります。
アカウント番号と金額は隠しが、アカウント番号を非表示にすると、他の資料ドキュメントが表示されている必要があります。
ドキュメントの言語は、中国語、英語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、日本語、ポルトガル語、スペイン語のいずれかでなければなりません。これらの言語のいずれでもない場合は、いずれかの言語に認証翻訳されたドキュメントを提出してください。
企業様 / 企業のためにつきましては、銀行の口座名義ステートメントの記載は、Amazon アカウントの正式法人名と一致する必要があります。個人様の場合には、銀行のステートメント預金口座の名前名義の記載は、と一致する必要があり、政府が発行した国のIDの名前、およびAmazon アカウントに登録されている国内 ID と政府が発行されますものと一致していなければなりません。。
営業許可銀行口座に記載の住所は、ご登録されているいただいたAmazonアカウントの住所と厳密に一致する必要があります一致していなければなりません。Amazonアカウントの住所を変更する必要がある場合は、このアプリケーション申し込みを送信する提出する前に、まずこちらの手順に従ってください。
銀行口座明細書は、過去90日間に発行されたものを送信してください。

返信する
pitaro

くにこさん

はじめまして^^
ご返信が遅れてしまい申し訳ございません!

私がAmazon輸出をはじめたタイミングでのセラー登録のために必要な情報などはこちらにまとめています。
Amazon輸出の始め方STEP2~Amazonのセラー登録をしよう~
Amazon側もKYCがどんどん厳しくなっていて、追加で情報を求められるケースも多くあると思います。

国民IDに関しては、マイナンバーのことを指しているのか定かではないので、ここでは代替的に記載をされているパスポートのコピー情報を提示するほうが無難化と思います^^
クレジットカードの登録は、有効期限などが切れていなければ問題なく登録ができると思いますので、一度確認してみてください^^

返信する
くにこ

ぴーたろうさん

ご返信ありがとうございました。
先日パスポートのcopy とbank statementのpdfを送付して、、無事seller account 登録ができました!
住所の記載があるbank statementというのが日本ではかなり難しく、私はたまたまsmbc の取引明細書を英文でもらっているので米国式でデフォルトで住所記載があったので提出できましたが、日本の銀行は、三菱東京、りそな、みずほ、3行全て住所の記載は断られました。
ここ、結構難関かもしれません。。
とりあえずはすべてクリアーです。
また何かあったら相談に乗ってくださいm(__)m
ありがとうございました。

返信する
pitaro

くにこさん

こんばんは^^

おめでとうございます!あんしんしました^^
Amazon側もセラーの確認作業をより堅牢なものにしているのかもしれませんね!それだけ参入障壁が高くなるのかもしれません。
またわからないことがあればいつでもコメント下さい^^

返信する
たかぽん

ぴーたろさん

初めまして、たかぽんと申します。
KickStarterのような海外のクラウドファンディングを利用するのに海外の法人口座が必要だったため2年前に米国法人を設立しまして、現地まで行って銀行口座まで開設したのですが、最近は日本からでもKickStarterに参加できるようになり、アメリカ法人を解散しようかどうか悩んでいました。

そこで、Amazon等の輸出で米国法人を活用できないかと色々ネットで調べていたところ、こちらのぴーたろさんのサイトに辿り着いた次第です。

Amazon輸出、全くの素人で日本ですら出品したことがないのですが、これからチャレンジしてみようかと思います。

サイトを拝見していてとても勉強になります。今後ともよろしくお願いします。

返信する
pitaro

たかぽんさん

はじめまして。
クラウドファンディングですか!行動力がおスゴイですね^^
Amazon輸出は私もまだまだ発展途上なので、一緒にレベルアップさせて頂けたら嬉しいです^^
海外口座のサービスは、正直Payoneerのキャンペーン利用が一番お得ですので、是非Amazon輸出に利用してみてください!
Amazon輸出 Payoneerの手数料と口座開設方法($100キャッシュバック)
また何かご質問がございましたら、気軽にご連絡ください^^

返信する
たかぽん

ぴーたろさん、レスありがとうございます!米国にはBank of Americaの法人口座があるのですが、それでもPayoneerの方がメリットありますか?
日米の送金は手数料の安いTransferWiseというところを使っています。

ところでCPAのぴーたろさんにご質問なのですが、Amazon輸出をする際、米国法人名義で始めようかと思っているのですが、会計処理をどうすれば良いか悩んでまして…例えば、仕入れを米国法人の方で費用計上して良いのか?(記帳はQuickBooksを使っています)や消費税の還付申請を外国会社が行えるのか?などです。

込み入ったご質問で恐縮です。学生時代の同級生の税理士に訊いてみたのですが国際税務はちんぷんかんぷんと言われてしまったもので…もしご存じでしたらご指南いただければありがたいです。

返信する
pitaro

たかぽんさん

Amazon輸出のためだけの法人という前提のお話になりますが、「法人のランニングコスト+海外送金手数料<Payoneerの為替手数料」という状況になれば、法人口座の方がもちろんメリットがあります。
ある程度の売上を上げられなければ、トータルコストは確実にPayoneerが安くなるはずです。トップセラーの方は、上記の状況になっているので海外法人を作って海外口座を持っていたりします。
一度損益分岐となる売上高を計算してみるといいと思いますよ^^
※Payoneerは為替手数料を公表値からさらに引き下げることも可能ですので、その点も勘案して計算してみてください!
Amazon輸出Payoneerの為替手数料を1%以上安くするキャンペーン

海外法人名義のデメリットは、法人を解散するとなると、Amazonのアカウントも同時に無くなるという点です。本格的に海外法人名義でAmazon輸出に取り組まれるならば、事前にその点も理解したうえで行うことをオススメします。

記帳に関しては、取引のスキーム次第によって回答が変わりますが、米国法人が日本から輸入を行ってそのまま米国内で販売するというスキームでしたら、米国内で仕入税額控除を行うことになるでしょう。
還付を受けたいのであれば、あくまで国内法人(個人)から海外輸出という形を取ってください!
このあたりの話が分からなければ、以下の記事を参考の上、国際税制に詳しい税理士さんを見つけて頂くのが一番早く解決できると思います!
Amazon輸出と税金~消費税入門講座~
副業のAmazon輸出ビジネスでは税理士は必要なのか?

返信する
たかぽん

ぴーたろさん、丁寧なお返事ありがとうございます。
米国法人は今後も他業種で活用していくことも検討しているのと、けっこう自分なりに苦労して設立したということもあり、それなりに愛着があるもので悩んでしまいます…(^_^;)
ご指摘の損益分岐点の観点から考えることは大変重要ですよね。

日本からは個人輸出、という形をとりたいと思います!アドバイス、ありがとうございます!

返信する
hachi

Amzpectyを使っているのですが、3月に入ってからamazon.comで商品検索後にAmzpectyが表示されなくなっています。
何故表示されなくなったのかご存知でしょうか。
amazonの仕様が変更になって表示されなくなったのでしょうか。

返信する
ぴーたろ

hachiさん

Web系のツールなので、仕様変更は大いにあり得ますね!
急ぎであればツール運営側に問い合わせてみると良いと思いますよー^^

返信する
KJ

参考になる情報をいただき感謝しています。
ライバルセラーの在庫数を確認する意味合いについて十分に理解ができていない点があるため、質問させてください。

例で挙げられている<ケース1>ライバルセラーの在庫数が2名とも多い場合、商品が月に30個売れると考えると、すでに10ヶ月分に相当する在庫があるため、自分が仕入れても1ヶ月以内に売り切れないのではと思うのですが、考え方が違うのでしょうか?

返信する
ぴーたろ

KJさん

こんにちは^^
上記の例は「ライバルセラーの在庫数を確認する意味合い」にも書いている通り、2名+1名(自分)の3名で市場の売上が回ってくる想定です。
Amazonではカートという仕組みがあり、このカートはAmazon内のアルゴリズムによって時間帯やクリック数に応じて複数のセラーに割り当てられます。

仮に3名がAmazon内で同じ評価だった場合、カートは100÷3=33%の確率で回ってきます。
※誤解を恐れず話を簡単にすると1日の内、24h×33%=7.9時間ずつ、3人のセラーがカート取得状態で表示されるイメージです。

すると1ヶ月30個売れる商品の場合、30個×33%=10個/月

1ヶ月に自分のアカウントから10個売れるという見立てが立つ訳です。

実際にはAmazonはたくさんの要素を用いてカートを回しているため、こんな単純な計算にはなりません。ただ、1ヶ月30個売れるからと言って、他セラー数を勘案せず仕入数量を決めていると、大量の不良在庫を抱えるリスクが高まることはお分かり頂けるのではないでしょうか?^^

返信する
KJ

ぴーたろさん、返信ありがとうございます。
先入先出ですでに納品されているライバルセラーの在庫が売れた後に自分の商品がカートが割り当てられるものと考えていたので、ご助言に非常に参考になります。

ちなみに、ケースではPrimeで絞ってライバルセラーが2名とされていますが、FBMセラーはライバルセラーとして考慮する必要はないのでしょうか。
FBMセラーにカートが割り当てられるケースもあるため、同じ商品の市場の中でFBAとFBMで競合しているとみる必要があると考えるのですが、違いますでしょうか。

返信する
ぴーたろ

KJさん

Oh,それは大きな認識違いなので分かって良かったです^^
FBMセラーは、通常FBAよりもカートが回りにくいです。FBAより低価格で出しているFBMがいれば考慮に入れてもOKです!
「同じ商品の市場の中でFBAとFBMで競合しているとみる必要があると考えるのですが、違いますでしょうか。」
⇒この認識は合ってますのでOKです^^
(参考)
Amazon輸出のカートの取り方。相乗り販売で売上をアップさせるコツ

返信する
KJ

ぴーたろさん、ご助言ありがとうございます。
よく分かりました。
感謝です!

返信する
ぴーたろ

KJさん

とんでもないです^^
またいつでも遊びに来てください♪
お互いレベルアップしながら頑張りましょう!

返信する
ともぴょん

ぴーたろさん
初めまして、ともぴょんと申します。
上記コメントでぴーたろさんが紹介されていたspeedybarcodesを使ってみたのですが、
クレジットカードの支払いがどうしてもうまくいきません。
必要事項入力後、支払いボタンを押下すると、
「×This transaction has been declined.」と出力されてしまいます。
入力したカード情報や、請求先情報は正しいはずです。

考えられる原因等ございましたら是非ご教示ください。

返信する
ぴーたろ

ともぴょんさん

はじめまして^^
カード決済のエラーについては、私では分かりれないのでspeedybarcodes運営側に問い合わせてみてください!

返信する
ともぴょん

ぴーたろさん

お返事ありがとうございます!
その後何回か試してみたところ、決済処理がうまくいきました。
入力内容は変えていないのに、不思議ですが、よかったです。

返信する
ぴーたろ

ともぴょんさん

こんにちは^^
問題解決してよかったです。
またいつでも遊びにきてください♪

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください