【Amazon輸出News】Keepaタイアップ企画 特別割引クーポン延長決定!!

個人輸出 2018年2月月間報告

Amazon輸出 月収

ぴーたろです^^

せわしない毎日が続いており、2月の個人輸出日記が遅れてしまいもした。

申し訳ございもはん。

もした?もはん・・・?

2018年大河ドラマ「せごどん」ですねー(/・ω・)/ウェーイ
※見てない人はスルーで。

ぴーたろはがっつり理系男子なので、学生時代は文系科目、特に歴史は大っ嫌いだったのですが、一般教養としてこの大河ドラマを期に歴史のお勉強も始めました。

西郷隆盛って生まれは貧しい下級武士だったんですねー!そんな身分の人が、最後には歴史に名を残すような有名人になったとは知らず・・・

毎週、なんだか勇気をもらってます(・∀・)オススメデス♪

さてさて、報告が遅れましたが、今月も個人輸出は絶好調でした!!

ブログの更新する時間はどうしても後回しになってしまっているのですが、ブログ含めまだまだやりたいことはたくさんありますので、焦らずにレベルアップしていきたいですね^^

では、今月の振り返り!

Amazon輸出の法人化後は借入しています^^

FBAセラーであれば感じていると思いますが、在庫を持つビジネスの場合は“資金力”はとても大きなアドバンテージになります。

Twitterでご質問を頂きましたが、ぴーたろは借入を・・・してます!笑

法人化直後に国金(日本政策金融公庫)からビジネス資金をお借りしました。

実際に個人事業主自体の成績が提示できたので、(税理士さんの紹介の力もあったと思いますが)特に面倒な事業計画とかも提出することなく借入できましたよ♪

ぴーたろは家持でも家族持ちでもありませんので、人生初めてのローンとなりました 笑

ちょっと前にはマイナス金利が話題になったように、今銀行借入の利率は非常にお得です(個人的には、どう試算しても借りないと損という判断でした・・・笑)。

順調に販売を続けていれば、資金力にレバレッジを掛けることもできますので参考までに共有させていただきました♪

※借入額・利率などの個人的な情報は控えますので、質問しないでくださいね(*ノωノ)

Amazon輸出のFBA手数料、仕組み自体が変わったの気づいてますか?

こちらも一部からダイレクトでご質問を頂いたので念のため。。

今更ですが、FBA手数料のストラクチャーが変更されているの気づいてますでしょうか?

既に変更してから結構経ちますが、1度に2個以上売れる場合のFBA手数料は相当値上げされている点は認識しておきましょうね!

本日時点のFBA手数料は以下の通り。

これ、現在は1品あたりのFBA手数料が固定化されていますが、以前は手数料自体が「Pick & Pack」「Weight Handling」・・・等、詳細に分かれていました。
Amazon輸出 FBA手数料

昔のFBA手数料の場合、作業工数に応じて正確にFBA手数料が徴収されていたのです(現在は、いわばどんぶり勘定で高い金額が徴収されています)。

倉庫作業をイメージして下さい。たとえば、A商品が1個売れても、まとめて2個売れても、AmazonのFBA倉庫の人員1人が商品の棚から荷物をピックアップしに行く回数は1回で済みますよね。

この場合、過去のFBA手数料計算では「Pick Pack」の手数料が1回分しかかからなかったため、まとめ買いは製品1個当たりに対するFBA手数料が下がり、予想よりも大きく利益が残っていました。

しかしながら、現在は商品1個売れるあたりのFBA手数料という計算になっているため・・・実際はピックアップ作業が1回のはずなのに、実質2回分の手数料が取られているのと同様という計算になっています。

これあんまり騒がれてないですが、しっかりAmazonのシステムを理解して販売してるセラーが少ない裏返しなのでしょうかね 笑

このブログを読まれている方はAmazon輸出のFBA販売の利益計算は大丈夫だと信じていますが。。

では、どうしたらFBA手数料を抑えられるのか・・・

常に頭を働かせていればすぐに思いつくかと思います。

商品ページ自体2個セットとして販売すればいいのです^^

この場合は、2個セットを1個の製品とみなしていますので、FBA手数料計算に含まれている「Pick & Pack」相当の手数料は、新しいFBA手数料の計算でも1回分になっています。

文具など、セット販売されている商品が多いのはこのためです(他セラーがセット品を作る手間が面倒で、相乗りされないという理由もあると思いますが・・・笑)。

しかし、さらに掘り下げると、本当はこれ以外にもセット販売の手数料を実質下げる方法はあります♪

ぴーたろも使っていますが、これはまた別の機会にまとめますね^^

欧州セラー、アカウント乗っ取り注意です!

すでに何度かご案内していますが、欧州アカウントでアカウント乗っ取り問題が起こっています!

欧州をメインにされていて知っているセラーさんには、直接ご連絡もさせてもらいました^^

現在は2段階認証は当然にマスト、それ以外にもハッキングの被害に遭わないために最低限の知識はつけてビジネスに臨みましょうね^^
(参考)2段階認証だけでは不十分!?Amazon輸出のアカウント乗っ取りを防ぐための予防対策

Amazon輸出のアカウントサスペンド事件がまたちらほら

アカウント乗っ取り問題もさることながら、アカウントサスペンドも複数名の方から同時にご報告を受けました。

こちらは、当ブログ初期の頃からよくコメントを頂いているUお兄さん
Amazon輸出 アカウント停止依然偽物販売問題が多いですが、商標権絡みのものも多いです。

前者(偽物販売)は本物を販売していても、Amazon側の判断次第では出品停止になることがあるので、連絡を受けたらしっかりと内容を読み、適切な対応をしてください。
(参考)実録!Amazon輸出でアカウント停止を受けた時の対処方法

後者(商標権)の場合は、事前に自分で調べたり、トラブルになりそうと思われるブランドには手を出さないほうがいいでしょう。

個人的な感覚では、商標などの管理自体をしっかりとしている業界の商材(美容品・電気製品・刃物類)は特に注意しています。

Amazon輸出の商標権問題にも書いていますが、基本的には海外販売に寛容なメーカーの方が多いので(売上が上がるので当然といえば当然)、敏感になりすぎず販売していきましょう♪

こうなると、正直Amazon輸出市場で戦いやすい戦略は以下の3つになります。
無在庫セラー
②(リスクヘッジ可能と言う意味で)FBA複数アカウントセラー
③(Amazonのルールから解き放たれる点で)eBay輸出セラー

ブログをやっていると、露骨にこれらの質問が増えたりしているので、実際のAmazon輸出の市況も理解できてまた違った勉強になります。

これら点についても、当ブログでももう少し深堀りして情報発信していきますのでご期待くださいませ♪

それでは、3月の成果報告も近いので、今回はこの辺でー♪

3月も個人輸出突っ走りましょうー!!

★2018年3月の成果報告はこちら★
個人輸出 2018年3月 月間報告

2 COMMENTS

ゆき

こんばんは!
ここを参考にさせてもらいながらAmazon輸出を始めたものです。
意気揚々と始めたはいいんですけど、少し時期が遅かったのか、方法が悪いのか、なかなか四苦八苦しております。笑
今からの時期から参入するのはさすがに難しいでしょうか…
また、アドバイスとかあれば是非お願いします!

返信する
pitaro

ゆきさん

こんばんは!
私が始めた時にも、Amazon輸出は飽和したとよく言われていました。笑
きっとできない理由を探すのは簡単ですよー^^
取り組む環境や意志の強さはそれぞれだと思いますが、お金を稼ぐビジネスであることには変わりありませんので、無理のない範囲で頑張ればいいと思っています♪
私で分かることであれば時間をみつけてアドバイスさせて頂きますので、一人で悩まず関連記事にいつでもコメントくださいね!

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください