【Amazon輸出News】Keepaタイアップ企画 特別割引クーポン延長決定!!

個人輸出 2019年4月月間報告

Amazon輸出ぴーたろ

ぴーたろです^^

令和元年!

あけましておめでとうございます!!!!Amazon輸出 ぴーたろ

平成天皇の最後のお言葉、それぞれ感じるものがあったのではないでしょうか。

ぴーたろ

ぴーたろは何故か涙してしまいました。

新元号に続き、G20東京オリンピック、はたまた大阪万博など世界から注目を受けるイベントが続く日本!

個人輸出セラーの我々も日本の魅力を世界中に発信できるように頑張っていきたいですね(/・ω・)/

平成最後の月間報告という節目となりますが、今月も振り返りをしていきます♪

悲報Amazon中国撤退

まずは残念なニュースから。

Amazonが中国市場から撤退になります。

ぴーたろ

急なニュースで驚きました!

Amazon中国といえば、ぴーたろも2017年に日本のグローバルセリングチームのクローズド説明会に招待されたり、その後は本場Amazon.com担当からの引き合いも頂いたりと、Amazon側も力を入れていた感じはありました。
(参考)
Amazon輸出で中国に出品・出店する方法

撤退理由は諸説あるようですが、市場シェアを奪いきれなかったのは間違いなく大きな理由でしょう。

ぴーたろ

最終年度はAmazon.cnは中国ECのシェアの1%未満。

やはり、中国のECはアリババが強いですね。

とはいえ、Kindle絡みとクロスボーダー絡みの部門は残るようで、Amazonを介した中国の輸出入市場は継続する可能性もあります。

今後Amazon中国がどのように動くのかも注視していきたいと思います。

Amazon中国

とうとう触れてしまったProject ZERO

当サイトでもついに触れることになってしまいました。

最前線できちんと情報を追っていれば耳にしたことがあると思いますProject Zeroです。

過去から情報を得つつも実はあえて詳しいことは書かないでおいたのですが・・・

質問に個別回答するのが大変で書かざるを得なくなってしまったというのが正直なところです。

ぴーたろ

これでメーカーや代理店などの動きが加速する可能性も0ではない|д゚)

とはいっても、目をそらし続けている訳にもいきません。

巨大プラットホームAmazonの方向性はセラーとしても把握しておく必要があります。

Project ZEROがどういうものか、Amazonが今後何をしようとしているかは、大枠を掴む意味でも読んでみてください。
(参考)
Amazon Project ZEROとは?概要と参加方法。Amazon市場の将来像が見えてくる

また、知財問題と言えば「商標」だけではありません。

今月は「特許」違反という事でオリジナル商品を出品していたセラーさんが出品を止められるケースも複数件入ってきています。

これは稀なケースかとは思いますが、最低限、商標関係の対応方法は間違えないように改めて注意してみてください。
(参考)
Amazon輸出の知的財産権・著作権・商標権の問題と対処方法

ぴーたろ

対応さえ間違えなければアカウント停止にはならないはずです。

円安続伸♪

ちょっと雲行きが怪しい内容が続いたので気分転換。

4月はドル為替レートが安定して調子良かったですね♪

ぴーたろ

4月は想定よりもガッツリ利益残りました♪

この記事を書いている5月の足元では、米中の貿易摩擦が再燃によって円高基調になりつつありますが・・・Amazon輸出 為替レート

為替を読むのは無理ですが、輸出ビジネスをする以上は自分が許容できる為替レートは改めて把握しておきましょう!
(参考)
Amazon輸出の為替リスクに注意!為替差損益の正しい考え方

自社出荷オーダーの顧客電話番号が匿名化

今月も結構驚いたAmazonの仕様変更がありました。

ぴーたろ

お客さんの電話番号が非開示になります。

実際にFBMオーダーを開いてみると、どのお客さんにも共通の電話番号が割り当てられていて、最後にext.(エクステンション)という番号が割り当てられています。

Amazon輸出 電話番号

これはAmazonが顧客情報保護のために採用した共通の電話番号になります。

運送会社がお客さんに直接電話をする際には、共通の電話番号にext.のエクステンション番号も必要になるため、必ず記載をするようにしましょう。

ぴーたろ

お客さんに確実に荷物を届ける意味でも重要です!

なお、法人顧客のビジネスオーダーの場合は従来通り電話番号が開示されていますので、その電話番号を記載すればOKです。

上記のツイートは4月中頃ですが、セラーセントラル上でAmazon公式に発表されたのは5月2日。

ぴーたろ

こういう重要な仕様変更はできれば事前に教えてほしいです、Amazonさん(´;ω;`)

小型軽量商品プログラムの闇

FBA手数料が安くなるSmall and Light Program(小型軽量商品プログラム)。
(参考)
Amazon輸出 FBA手数料を下げるSmall and Lightプログラム利用方法

取り扱い商材によっては利益が倍増しうる強力な販売テクニックのひとつですが、驚きの事実。

ぴーたろは知らなかったのですが、小型軽量プログラムのオーダーって、そもそも返品不要で返金が可能だったみたいですね。

ぴーたろ

売り手の立場からすると地獄以外の何物でもない。

幸い、2019年4月22日からは返品受付もされるようになったようですが・・・Amazonのルールは複雑だと改めて感じた一件でした。

PRIMA公式から嬉しいツイートが

最後に少し嬉しい内容。

Amazon輸出の老舗中の老舗、PRIMAさんから当ブログにお褒めのお言葉を頂きました♪

Amazon輸出の商品リサーチをツールで効率化させている人は多いと思いますが、ツール選びの時点で明暗が分かれてしまいます。

ぴーたろ

時間もお金も無駄にしたくないところ。

このツールはアイデア次第で使い方がたくさん考えられる汎用ツールです。

多くの現役セラーが使っているツールがどのようなものなのか、試しに使ってみるとアイデアも広がると思います^^
(参考)
Amazon輸出おすすめリサーチツールPRIMA(プライマ)の使い方と特徴

それでは今月はこのへんで!

令和突入の5月もコツコツビジネスを育てていきましょー(=゚ω゚)ノ

それではー♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください