【Amazon輸出News】Keepaタイアップ企画 特別割引クーポン延長決定!!

LAZADA(ラザダ)輸出の始め方 東南アジアの輸出市場に出店する方法

lazada輸出

ぴーたろです^^

今回は、Amazon輸出やeBay輸出ではなく、東南アジアでメキメキと成長を見せているLazada(ラザダ)への出品に関する情報を一部公開していきます。

ぴーたろ

東南アジア市場はまだまだこれからEC市場の急成長が見込まれている分野で、Lazada輸出は大きなトレンドになるかもしれません。

まだまだ情報が少ない分野ではありますが、先行者利益を獲得するのはいつも未開拓の市場に足を踏み入れる一部のセラーです。

もしLazada輸出を始めたいと考えている方は、参考にしてみてください^^

Lazadaとは

Lazadaは以下の東南アジア6か国で展開されているEC市場です。

  • マレーシア
  • インドネシア
  • シンガポール
  • タイ
  • ベトナム
  • フィリピン

ぴーたろ

東南アジアのAmazonと呼ばれているサイトです。

Lazada輸出

2016年に中国で最大手のECサイトをもつアリババに買収され、さらに大きなECサイトに成長していくことが見込まれています

実際に2016年までLazadaは日本人のセラーの参入を拒んできましたが、アリババが資本参入してからは世界中のセラーの参入を受け入れるようになってきており、日本人セラーもLazada輸出を行えるチャンスがめぐってきています。

Lazada輸出に必要な条件

まずはLazada輸出を始めるために必要な条件を見てみましょう。

  1. 法人名義の口座
  2. ストア開設試験の合格

まず、法人名義の口座に関しては、Amazon輸出で有名なPayoneerのサービスを利用してしまうのが一番早いです。

法人をお持ちの方は、Payoneerにて法人名義の口座開設を行い、Lazadaのストア開設の際に利用することができます。資金の受け取りはUSDで可能ですので、USDの法人口座を開設しましょう。
(参考)Amazon輸出 Payoneerの手数料と口座開設方法($100キャッシュバック)

また、Lazadaのストア開設にあたっては、Lazadaからストア開設の事前試験が行われます。

Lazadaに関する基本的なルールを理解して臨めばパスできる内容となっており、試験合格を経て、晴れてストア開設の扉が開かれます。

Lazada輸出の知っておきたい特徴

Lazadaの売上代金の受け取り

Lazadaでは、売上代金の支払いが1週間に一度まとめて行われます。Amazonは2週間に一度、ebayは販売実績が増えるとお客さんからの入金の都度Paypalに売上代金が入りますので、Amazon以上eBay未満といったところでしょうか。

ぴーたろ

ぴーたろはAmazon輸出をバリバリ進めていますので、それと比べるとLazadaの1週間入金はキャッシュフローの面で魅力的です^^

発送は香港のソーティング場へ

セラーによりまちまちのようなのですが、現在日本人セラーはお客様に直接荷物を送るのではなく、香港のLazadaの倉庫向けに商品を発送することになります。

香港に荷物を送れば、あとはLazadaがお客さんのもとへ商品を届けてくれるスタイルです。

お客さんの宛先ごとに商品を送る必要がない点では、これも魅力的ですね^^

Lazadaは6か国どこにでも出品できるわけではない

これは他のECサイトにはないルールなので面白いのですが、Lazadaでは冒頭に紹介したマレーシア、インドネシア、シンガポール、タイ、ベトナム、フィリピンの6か国好きなところに出品できるわけではありません。

まずは“マレーシア”での出品を行うことになります。

その後、マレーシアでの販売実績が認められると、その他の市場(シンガポール・タイetc…)に出品をできる権利が与えられるという仕組みです。

すなわち、Lazada輸出は早く実績を上げるほどブルーオーシャンの市場でビジネスを行うチャンスが与えられるということですね^^

まとめ

今回は、東南アジア最大のECサイト、Lazadaに輸出を始めるための情報を一部公開しました^^

まだまだ情報が少ないですが、これから新たな情報が入り次第、こちらのページを更新していこうと思います♪

今回ご紹介したPayoneerはLazada輸出に関して非常に積極的な姿勢を見せていますので、まずはPayoneerで法人口座開設を行い、担当者と連携しながらストア開設を目指してみるのもオススメです!
(参考)
Amazon輸出 Payoneerの手数料と口座開設方法($100キャッシュバック)

また、「個人輸出をこれから始めてみたい!」という方は、まずはこちらのページでAmazon輸出から始めてみることをオススメします^^
(参考)
Amazon輸出初心者の始め方講座

すでに個人輸出経験者の方であれば、Amazonを利用して欧州市場中国市場など、まだまだライバルが少ないブルーオーシャン市場での販売にチャレンジしてみるもの面白いと思います^^

それではー♪

27 COMMENTS

pitaro

meiさま

Lazada輸出に関しては、現状では法人登記を証明できないと出品ができません(Lazada側でのアカウント登録時に法人名義の口座が求められます)。
出品をしたければ法人をもつか、それが難しければどこかの法人の名義を借りる必要があるかと思います。
また、例えばebayのようにPaypal決済に対応しているのではなく、Amazon同様あくまでLazadaの売上はLazada内でプールされ、自分の法人名義口座に振り込まれるシステムですので、Paypalのアカウントを持っているだけでは売上代金を受け取ることもできないので注意してください。

法人名義がハードルでLazadaの出品が難しければ、まずはAmazonやeBayでの輸出からスタートしてみてはいかがでしょうか?
Amazon輸出初心者の始め方講座

返信する
art

こちらのページ拝見させていただきました!
とても勉強になりました。

lazadaでは中古の商品の販売は認められているのでしょうか?

またモノレートのような売れ行きがわかるサイトがない場合、商品の売れ筋はレビュー数で確認するよでしょうか?

返信する
ぴーたろ

artさん

こんにちは^^

Lazadaで中古出品というのは聞いたことないですね^^;
売れ筋はレビュー数が一番分かりやすいと思います!市場が盛り上がってくれば関連ツールもどんどん出てくるとは思います♪

返信する
伊藤

こんにちは
Lazadaに、登録したいと前々から思っています
詳細を、教えていただけないでしょうか
もちろん、お礼はさせていただきます。
弊社は小さな会社です

返信する
pitaro

伊藤様

こんにちは。
Lazada輸出に関しては、まだまだ実践者が少なく上手くやれば大きな利益を獲得できます。
Twitterアカウントはお持ちでしょうか?そちらから直接連絡を頂ければ、私の可能な範囲でアドバイスさせていただきます。

返信する
原田

こんにちは、SGの審査が通ったのですが、管理画面が複雑すぎて、
商品の登録の仕方が英語で説明のためわかりません。

マレーシアは日本の会社で登録をして、審査待ちといいながらもう
2週間も審査待ちです。

後、フルフルメントも複雑すぎてわかりません。

まだ売り上げが全くないので、謝礼程度しかお支払いできませんが…
審査が通って半年ぐらい経ってますが、手つかずのままで….

マレーシアで実績を上げると、勝手に他の国の招待のメールがくるのでしょうか?
サイトで色々調べていると、香港が審査をするけど、かなり厳しいとか
かかれていて、香港の連絡先もわかりません。。

実際SGでサウスコーリャンから出品している店舗は、数千単位の出品をしてました。

返信する
pitaro

原田さん

こんにちは^^

LazadaはAmazonやeBayとは完全に別のUIですので注意が必要です。
また、Amazonのように管理画面が多言語対応している訳ではないので、英語での操作理解がハードルが高ければあまり手を出さないほうがいいかもしれませんね・・・
(参考)Amazon輸出はどの程度の英語力が必要か?英語が具体的に必要になる場面は?

Payoneerを利用していてLazada既に出品されている日本人セラーも複数いらっしゃいますので、本気で販売をしたい場合はPayoneerから情報を貰うのも有効だと思いますよ^^
(他セラーの状況なども簡単に教えてもらえるかもしれません。)

韓国人セラーは、日本人同様世界中のAmazonでも活躍しているので、動きが早そうですね!化粧品を得意としているセラーも多いので、単価も高くなくて東南アジア輸出とは相性がよさそうです。
我々日本人セラーも頑張りたいですね♪

返信する
みねたに

こんにちは。

ラザダについて質問したいのですが、
ラザダの出店の申し込みでステップ2の売り手情報を入力してくださいの所で、
国がマレーシアで固定されていて請求先住所は記入できません。
その先の倉庫住所もなんと記入したらいいか戸惑っています。
弊社は日本法人の企業で倉庫は香港で借りないといけなかったりするのでしょうか。
あと、申込する前に前もってどのような準備をしないといけないのでしょうか?
ご提案やアドバイスを頂ければ幸甚です。

宜しくお願い致します。

返信する
pitaro

みねたにさん

こんにちは^^
Lazada輸出はまだまだ仕様変更等も頻繁に行われているため、新しくLazada輸出を始めるのであれば注意が必要です。
売り手情報に関しては、当然に日本住所を入力する必要があるので、Lazada側に問い合わせを行ってください。
香港で倉庫を借りるかどうかはご自身の戦略次第ですが、記事内のソーティング場はLazada側が提供してくれる倉庫なので、必ずしもご自身での用意は不要かと思います。
現状、国内からのLazada輸出はPayoneerさんが結構情報を持っていますので、口座を作ってから色々と相談をしてみてもいいと思いますよー^^

返信する
ミヤモト

突然メッセージすいません。
ラザダのインターナショナルのアカウント登録をしたかったのですが、色々探したのですがどこから入って良いのかわかりませんでした。
もし、よろしければurlを教えていただければ幸いです。
よろしくお願いします。

返信する
pitaro

ミヤモトさん

こんにちは!
本日時点の情報ですが、Lazada公式HP上部のSELL ON LAZADAからアカウント開設画面に進めます。
ただし、こちらも現時点情報ですがLazadaは最近の日本人で新規アカウント開設が1件もうまくいっていないとPayoneer担当の方から情報入ってます!
Lazada側が新規海外セラーを絞っていると思われますので少し注意してくださいませ。

返信する
ミヤモト

返信ありがとうございました。ミヤモトです。
Lazada公式ページとはlazada.comですか、それともlazada.myですか?確かにマレーシアサイトではアカウント登録画面がありますがshop baseがマレーシアだけになっています。
どこか違う画面があるのですか?
教えていただければ幸いです。
よろしくお願いします。

返信する
pitaro

ミヤモトさん

本日時点ではどの国からアカウントを作ってもその国ベースの電話番号が必要ですね。
この辺りはルールや規約は常に変わっていますので、やはり早くに手を出した人勝ちの状態かもしれません。
※当初記事公開をした17年5月では簡単にアカウント作れました^^

また状況が変わる可能性は大いにあるので、定期的にチェックしてみてください。

返信する
ミヤモト

ありがとうございます。
Payoneer の人は情報を持っていますか?
一回連絡したらlazadaの事はわからないって言われました。

返信する
pitaro

ミヤモトさん

こんにちは。
PayoneerのVIPミーティングは参加されていますか?
私はそこで情報アップデートしたりしています^^

返信する
ミヨイ

こんにちは。
ただいまLAZADAマレーシアで出品しています。
出品代行会社を通して販売していますが、今後は個人で発送をしていきたいのですが
海外発送の知識がありません。
マレーシアまで送る送料はかなりかかりますよね?

返信する
pitaro

ミヨイさん

こんにちは!
どのような規模なのかにもよりますが、個別郵送であればまずは郵便局で十分だと思います。
国際郵便は通常、郵便局が対応してくれるのは国内までで、最終的には相手先国の提携運送業者が荷物を運びます。
郵便局のご担当者に確認をしてマレーシアの最新の輸送状況と、問題発生時に備えて提携運送業者は確認しておいたほうがいいですよー^^

返信する
ahahamaster

ぴーたろさん、初めましてこんにちは!

越境ECをやろうと思い、調べ物をしていたらこちらのサイトに行き着きました。
知りたい内容と興味惹かれる内容が満載で、全ページ読み漁ろうと思っています(笑)

その中で1点、このページの中で教えて頂きたいことがあります。

Lazadaの出店に際して当初のマレーシアLazadaだと、お客さんからはリンギットで支払われるものと認識していたのですが、「Payoneerを開設し、USDで受け取りできる」とありました。

リンギットからUSDへの為替はどのようになるのでしょうか…

初歩的な認識違いがあれば申し訳ございません…
ご教示いただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

返信する
ぴーたろ

ahahamasterさん

はじめまして^^
しがない個人ブログですが、少しでもお役に立てたら嬉しいです><。 MYRからUSDへの為替はLazada側の換算になります。もちろん、MYRの口座サービスがあればそれがベストかもしれませんが、リンギット口座を持つハードルや、結局銀行口座を開設してもPayoneerのような格安の為替手数料のフィンテック企業に手数料負けしそうですね^^; Lazadaは近年参入ハードルが高くなっていますが、本格参入されるのであれば状況共有してもらえると嬉しいです♪

返信する
きのした

突然のお問合せ失礼します。
こちらのブログにLAZADA出店に関する記事を拝見し、質問があり問い合わせました。

LAZADAについてネットでいろいろと調べてみると東南アジアに現地法人がないと出店出来ないという記事を見かけました。

代行会社を使わず、直接出店したいと考えているのですが、日本の法人は基本的に出店不可能なのでしょうか?

現地にペーパーカンパニーを設立させるか又はバーチャルオフィスを申込むか…となるのでしょうか?

いろいろと質問して申し訳ありませんが、ご教示頂けると幸いです。

返信する
ぴーたろ

きのしたさん

17年5月時点では日本法人からでもストア開設が可能でした。
この辺りはルールや規約は常に変わっていますので、やはり早くに手を出した人勝ちの状態かもしれません。
法人をお持ちであれば、まずはLazadaに最新情報を問い合わるのがベターかと思います。

また状況が変わる可能性は大いにあるので、定期的にチェックしてみてください。

返信する
むらケン

ぴーたろさん
「現在日本人セラーはお客様に直接荷物を送るのではなく、香港のLazadaの倉庫向けに商品を発送することになります。」とありますが、香港にまとめて商品を送っても関税、消費税などかからないでしょうか?

返信する
じん

こんにちは。突然の問い合わせ失礼します。lazadaでいろいろ調べてたら こちらにたどり着きました。
一応登録出来たのですが、その先がよく分かりません。事前のテストの受け方や出品方法など、どうやればいいのやらと、苦戦しております。
もし、わかる事があれば教えていただけないでしょうか? 気持ち分の謝礼お支払いしますので、よろしくお願いします。

返信する
ぴーたろ

じんさん

こんにちは^^
lazadaは最近JPセラーの新規参入が難しいという話を聞いています。
輸出であればAmazonが取り組みやすいのでオススメですよー^^

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください