【Amazon輸出News】Keepaタイアップ企画 特別割引クーポン延長決定!!

Amazon輸出マルチチャネルの使い方。Amazon在庫をeBayで販売!

ぴーたろです^^

今回はAmazon輸出FBA販売セラーさんが特権的に利用できる、マルチチャネルサービスの使い方をご紹介します。

このマルチチャネルサービスをうまく活用することで、AmazonのFBA倉庫を起点にAmazon以外の市場(例えばeBay自社ネットショップ等)のお客さんに商品を届けることもできます。

ぴーたろ

アイデア次第で使い方は無限大!!

マルチチャネルの特徴を理解してこの便利なサービスを上手く活用してみてください♪

Amazon輸出のFBAマルチチャネルサービスとは?

Amazon輸出 マルチチャネル

念のため、Amazonのマルチチャネルサービスのおさらいをしておきます。

Amazonが世界中のEC企業と一線を画しているサービスは何といってもFBAの仕組みですよね!

ぴーたろ

ぴーたろもFBAをフル活用しています♪

AmazonのFBA指定倉庫に在庫を納品しておくことで、セラーは出荷作業をAmazonに完全委託することができます。
(参考)
Amazon輸出の「無在庫販売」と「FBA販売」は結局どっちがオススメなのか?

しかしなにも、FBA倉庫に納品した在庫はAmazon市場のお客さんにのみ利用しなければならない訳ではありません。

AmazonはFBA倉庫に納品した在庫でも、個別に出荷依頼をすることで任意の住所に商品を発送してくれるのです!

ぴーたろ

このFBA在庫を自由に出荷できるサービスがマルチチャネルサービス。

名前の通りマルチ(複数)のチャネル(流通ルート)に在庫を出荷するサービスという事ですね^^

マルチチャネルサービスの具体的な活用例

Amazon輸出 eBay輸出

冒頭にも少し述べた通り、マルチチャネルサービスを利用すればAmazonの出荷の仕組みを自分のビジネスに活用できます。

ぴーたろ

例えば、Amazon輸出と並ぶ人気のeBay輸出

eBay輸出では自分で荷物を発送する必要がありますが、販売商品をFBA在庫に持っていれば、ボタン一つでFBA在庫をeBayのお客さんのもとに発送可能です。

海外のお客さん向けの自社ネットショップでも同様、出品商品をFBA在庫と融通しておけば、売上ごとに個別に出荷する作業から解放されます。

後述しますが、配送スピードも自由に選択できるので、配送スピードごとに細かく送料設定することも可能です。

マルチチャネルでFBA在庫を出荷する手順

ぴーたろ

マルチチャネルサービスを利用する方法はとても簡単です^^

Manage FBA Inventory画面から、マルチチャネル出荷をしたい商品の右側Editから「Create fulfillment order」をクリックします。
Amazon輸出 マルチチャネルすると、出荷先情報の入力画面になります。

①では納品先の住所を入力します。例えば、eBayの注文をマルチチャネルから出荷させたい場合は、eBayのお客さんの住所を入力します。

②ではオーダー番号を入力します。「Set Order ID」は自分の管理用の任意の番号、「Print on Packing Slip」はお客さんの納品書に記載されるオーダー番号を入力します。

例えば、eBayであれば、eBayの売上のオーダー番号を「Print on Packing Slip」に記載しておけば、お客さんは箱を開けてeBayの注文商品が届いたと分かりますね^^

また、納品書に記載のメッセージも任意で設定可能です♪

③では、出荷依頼をする在庫数を記入します。FBA倉庫に在庫があれば何個でもまとめて出荷してくれます。
Amazon輸出 マルチチャネル次に進むと、送料も見積価格と配送スピードの選択ができます。

配送スピードを早めると手数料は高くなりますが、最短で翌日出荷にも対応しています。

送料はEstimate(見積もり)ではありますが、ぴーたろの場合毎回表示されている送料と請求額は一致しています^^ 事前に送料が分かるのは安心ですね♪

今回であれば$5.9となります。

最後に右下の「Place order」をクリックして完了です。Amazon輸出 マルチチャネル以上がマルチチャネル出荷の手順です。

ぴーたろ

ビックリするくらい簡単ですね^^

この後、実際に出荷が行われるとAmazonの登録メールアドレスにメールが届きます。

マルチチャネルの出荷はすべて追跡番号付きですので、追跡番号も合わせて送付されます。

2個以上の発送依頼の場合の注意点
マルチチャネルサービスはAmazonのFBA倉庫の在庫から出荷をしてもらうサービスですが、FBA在庫は必ずしも1箇所に集約されている訳ではありません。

ぴーたろ

FBA集約オプションを使っていても、現物の在庫はアメリカ中のFBA倉庫に分散保管されているケースが殆どです。
(参考)

Amazon輸出 納品先FBA倉庫を一つにまとめる方法

そのため、2個以上の商品の出荷を依頼すると、すべてがまとめて同梱されて1回で出荷されるケースと、それぞれが別のFBA倉庫からバラバラに出荷されるケースがあります。

 

後者の場合は、お客さんには荷物が1回でまとめて届かないことを事前に連絡しておくほうがベターです。

Amazon米国がマルチチャネルで使う配送会社

ボタンひとつで自由自在に荷物を出荷させられるマルチチャネルサービスですが、使われる配送会社を選ぶことはできません。

ぴーたろ

Amazonの契約先の配送会社が荷物を配送します。

ぴーたろの経験上、これまで以下のような配送会社が使われてきました。

  • USPS
  • UPS
  • SUREPOST
  • UPSM
  • AMZN_US

USPSはアメリカの郵便局(アメリカ合衆国郵便公社)、UPSは世界有数のクーリエ業者として有名ですね!

SUREPOSTUPSMはUSPSとUPSが共同で行っている配送サービスです。

AMZN_USはAmazonが試験的な意味も含めて自社で配送をしているサービスです。

マルチチャネルを利用するメリット

Amazonのマルチチャネルサービスを利用するメリットを見ていきましょう。

出荷作業がとにかく楽

まず何よりのメリットが出荷作業が楽なことです。

ぴーたろ

自分で配送するのってすごい手間ですよね。これをボタン一つで実現!

まとめて海外倉庫に荷物を送っておけば商品当たりの国際送料も抑えることができますし、後はボタン一つで出荷が管理できます。

特に時間の取れない副業の方は、外注化をしない限り1日にたくさんの出荷は対応できないと思いますが、マルチチャネルの出荷であれば梱包・発送手続きはAmazonが行ってくれるので時間の節約にもなります。

配送スピードが選択できる

既に記載の通り、配送スピードが自由に選択できるのもマルチチャネルの魅力です。

配送スピードによって請求する送料を変えるのは今どき当たり前だと思います。

そのような販売スタイルにも柔軟に対応できます。

ぴーたろ

日本から送るよりも早く荷物をお届けできます^^

海外発送も可能

驚くべきことに、FBAのマルチチャネルサービスは海外発送にも対応しています。

例えばアメリカAmazon.comのFBA倉庫の在庫を、ヨーロッパのお客さんに出荷することも可能です。

採算さえ合えば世界中のお客さんにリーチする仕組みとして活用することも可能です。

マルチチャネルを利用するデメリット

一方、マルチチャネルサービスは良い点ばかりではありません。

実際に利用する前にマルチチャネルが持つデメリットもおさえておきましょう^^

配送コストは通常のFBA手数料よりは割高

まず通常のFBA出荷の注文よりも送料が割高に設定されています。

FBAの仕組みはあくまでAmazon内の注文を想定して作られているので、それ以外の注文の出荷として作業する以上はAmazon側の手数料が乗せられてるのは当然ではありますが・・・笑

具体例ですが、先ほどの商品はマルチチャネルの送料が$5.9でしたが、通常のFBAのオーダーであれば$3.19で出荷できます。

まとめて送れば最高$2.2まで送料が抑えられますが、1個ずつの発送であれば最低でも$5.85の送料がかかります。
(参考:最新のマルチチャネル手数料(米国Amazon.comの場合))Amazon輸出 マルチチャネル 手数料

ぴーたろ

多少割高な費用も勘案して利益計算が必要です。

在庫保管料がかかる

FBA倉庫の在庫には在庫保管料が発生するため、必然的にマルチチャネルを利用する在庫も在庫保管料の対象となります。
(参考)
Amazon輸出の利益計算方法(FBA販売)

Amazonのルール上販売規制があるものはマルチチャネル出荷できない

これは隠れたデメリットなのですが、AmazonのFBA倉庫に納入後、Amazon内で販売不可となった商品はマルチチャネル出荷ができないケースがあります。

こうなってしまうとFBA在庫は廃棄か返送しかなくなり、非常にコストがかかる結果になってしまいます。
(参考)
個人輸出(Amazon輸出・eBay輸出) 2016年9月 月収報告

Amazonロゴの入った箱で出荷される

最後に大きなデメリットとして、マルチチャネル出荷の商品の箱にはAmazonのロゴがバッチリ記載されています。

Amazon輸出

この点、他市場のお客さんに商品を出荷する場合には、事前に一言「出荷はAmazonのサービスに委託しているためAmazonの箱で届きます」と断っておいたほうが良いでしょう。

トラブルにならないよう、ぴーたろの場合には納品書のコメントにもその旨を書いています。

注意

アメリカのAmazon.comでは2016年9月までは追加手数料を払う事で無地の箱を選択することもできましたが、現在は選択ができなくなっています。

 

このあたりのルールはAmazon内でも国ごとに取り扱いが違うので、アメリカ以外のAmazonで販売されている方は適宜ご自身で調べてみてください^^

販売市場をAmazonに限定するのは単純にもったいない

以上、Amazonのマルチチャネルサービスの使い方でした^^

ぴーたろ

個人的には有効活用しているので、なくてはならない機能です!

マルチチャネルサービスの利用だけでAmazon以外の市場を攻めるのは難しいと思いますが、あくまで一つの手段として頭の片隅に置いておくと、必ず役に立つことがあると思います。

また最近はAmazonロゴが書かれた箱で荷物が届くこと自体禁止している市場も出てきていますが、まだまだ利用価値があるサービスですよ♪

Amazon輸出の場合は倉庫が海外になるため、一度FBA在庫に預けてしまうと、コントロールする手段が限られます。

その中でも今回ご紹介したマルチチャネルサービスは割と自由に在庫を動かすことができる手段のひとつですので上手く活用してみてください!

それではー♪

2 COMMENTS

ジュリアン

お世話になっています。

コロナの影響に関する資金調達も一通り終わり、今はAmazon輸出とは別にebayをはじめています。5月半ばごろからはじめて某100円ショップの商品を赤字ですが、3つほど販売し、発送しました。国際郵便が利用できないため、民間のクーリエ業者を利用しているので送料は高いです。出品リミットぎりぎりまで出品し、リミットアップをメールでしようとしたのですが、まだリミットアップ対象ではないとメッセージが画面に出ました。はじめたばかりだからかな^^

米国AmazonFBAに納品する商品の一部をebayに有在庫で出品していこうと考えています。基本的に高ランキング商品を扱うので、5つ仕入れたらそのうちの1つをebayに出品する感じです。ebayでも、有在庫だと卸やメーカーから仕入れた商品でも出品できるのでいいかもしれませんね。

とりあえずebayは、有在庫でやっていき、出品リミットを上げることができてから、無在庫をやろうと思っています。

FBAマルチチャネルの利用も考えたのですが…ぴーたろさんは、FBAマルチチャネルを利用されているようですが、やはり、FBAマルチチャネルは、Amazonの段ボールで、発送先に届くみたいなので、利用するか迷っているところです^^

返信する
ぴーたろ

ジュリアンさん

こんにちは^^

eBay輸出いいですね!
今はコロナで平時運行にならない部分も多いと思いますが、お互い頑張りましょう!

そうですよね。昔は無地段ボールを選べた時代もあったのですが、今はそれも無くなってます。
マルチチャネルをどこまで他市場に活用するかは考え方次第ですが、先日Twitterでは告知した通り、マルチチャネルはまとめて送ることで通常のFBA手数料よりも安く送ることさえ可能なので、使い方によっては最強の物流サービスになり得ます。
少しずつ使ってみて、ご自身のビジネスモデルに適合するか検討してみてください^^

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください